新着情報

掲載記事

港区倫理法人会での講演 2017年1月25日

倫理法人会とは、人生をきちんと生きようという老舗の勉強会というか研究会です。友人がこの会の幹事です。友人からの依頼で[創業の志 信頼の輪」というタイトルで講演をすることになりました。思いがけない依頼です。そのパンフレットもわかりやすいく、見やすいです。ここに紹介します。港区20170125MS案内(渡部).pdf

港区倫理法人会での講演 2017年1月25日を行いました。その時のレジメを紹介します。有意義な、そして大変良い法人会だと思いました。その時のレジメです。創業の志信頼の輪20170125.pdf

≫ 続きを読む

2017/01/13 掲載記事   admin

2017年3月までの講演、セミナー

今年は本当に珍しくいろいろな講演依頼があります。日本能率協会の壊れ方セミナーは最近定番となりました。たくさんの方が出席していただき感謝です。私のこれまでのビジネス人生の講演もあります。あまり話してきませんでしたが、思い切って話し始めました。ここに2017年3月までの予定を書き込んでおこう。20161210講演、セミナの予定(1).pdf

2017/01/07 掲載記事   admin

新年の挨拶

今年も近所の城山神社に初もうでに行った。ここは昔御城があった。20170101城山神社富士山.pdf

2017/01/07 掲載記事   admin

新セミナーの案内 製品事故・故障から学ぶ解決策習得セミナー 2017年1月18日、19日

私は、日本能率協会で2008年より「電気電子機器技術者のための製品安全技術作り込み

セミナー」、2010年より「電気・電子部品の壊れ方セミナー」の講師を務めました。実際の製品事故・故障に関する解決策に関する質問も多く、各社の大きな課題となっています。そこで「製品事故・故障の解決策」について体系立て学ぶセミナーを考えてみました。五校_製品事故・故障の解決策習得セミナー.pdf

2016/11/30 掲載記事   admin

2016年11月:製品安全総点検月間 パネル展示 イトーヨーカドー八王子店 

「全期間にわたって、製品安全課の方が説明員としていらっしゃる」とのことだったので、13日(日)の午前に訪問してみた。

小さく製品安全総点検月間のお知らせがあった。展示会場にはゴールド企業のパネルもあった。買い物客は気がつくだろうか?2016年11月13日イトーヨーカ堂訪問記(渡部記ホームページ用).pdf

2016/11/27 掲載記事   admin

第44回デザインフェスタ もにまるず

次男は大学一年生の時から【もにまるず】というフィギアを創作している。2015年に(株)テクノクオリテイの雑貨部門から独立しその会社としての初めてのデザインフェスタ出品となる。2016年11月26日第44回デザインフェスタ.pdf

2016/11/27 掲載記事   admin

TOTOバスクリエイト工場見学記

2016年9月15日にTOTOバスクリエイト(株)の佐倉工場を見学した。

この工場見学会は、技術士共同組合の周辺技術研究会が主催しており、月に1回の工場見学会である。今回は、千葉県のTOTOバスクリエイト株式会社。11名の参加者だった。2016年9月15日TOTOバスクリエイト工場見学記(公開用).pdf

≫ 続きを読む

2016/09/19 掲載記事   admin

3Dプリンタの活用を求めて

2016年8月9日に東京都立産業技術研究センタの墨田区の施設を訪問した。

今回訪問したのは、墨田区の生活技術開発センタです。目的は、3Dプリンタの活用方法を学ぶためである。今回訪問したのは、墨田区の生活技術開発センタです。目的は、3Dプリンタの活用方法を学ぶためである。20160810都産研3Dプリンタ.pdf

≫ 続きを読む

2016/08/11 掲載記事   admin

平成28年度(2016年7月27日)東京高専技術懇談会 特別講演会

講師:電気通信大学特任教授(前日刊工業新聞社社長 千野俊猛様)

100年超え企業の特徴について

 ・明確な理念を掲げるー創業の精神、経営理念

  屏風と商売は広げすると倒れる‐吉兆の理念

 ・人を大切にする経営―顧客と従業員

 ・伝統の継承と革新―不易流行の精神20160727講演会千野俊猛様(1).pdf

≫ 続きを読む

2016/07/30 掲載記事   admin

第46回信頼性・保全性シンポジウム(2016年7月14日 15日)

このシンポジウムは老舗のシンポジウムである。今年は300名の参加者があった。

故障解析、設計手法などを勉強するために参加した。第46回信頼性・保全性シンポジウム【2016年7月14日15日】.pdf

≫ 続きを読む

2016/07/16 掲載記事   admin
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 04-2945-4337

受付時間:平日
9:30〜18:30

携帯 080-5530-4502

受付時間:平日
9:30〜18:30