新着情報

TechnoQuality inc. の最新の情報をお届けします。

新年の挨拶

今年も近所の城山神社に初もうでに行った。ここは昔御城があった。20170101城山神社富士山.pdf

2017/01/07 掲載記事   admin

新セミナーの案内 製品事故・故障から学ぶ解決策習得セミナー 2017年1月18日、19日

私は、日本能率協会で2008年より「電気電子機器技術者のための製品安全技術作り込み

セミナー」、2010年より「電気・電子部品の壊れ方セミナー」の講師を務めました。実際の製品事故・故障に関する解決策に関する質問も多く、各社の大きな課題となっています。そこで「製品事故・故障の解決策」について体系立て学ぶセミナーを考えてみました。五校_製品事故・故障の解決策習得セミナー.pdf

2016/11/30 掲載記事   admin

2016年11月:製品安全総点検月間 パネル展示 イトーヨーカドー八王子店 

「全期間にわたって、製品安全課の方が説明員としていらっしゃる」とのことだったので、13日(日)の午前に訪問してみた。

小さく製品安全総点検月間のお知らせがあった。展示会場にはゴールド企業のパネルもあった。買い物客は気がつくだろうか?2016年11月13日イトーヨーカ堂訪問記(渡部記ホームページ用).pdf

2016/11/27 掲載記事   admin

第44回デザインフェスタ もにまるず

次男は大学一年生の時から【もにまるず】というフィギアを創作している。2015年に(株)テクノクオリテイの雑貨部門から独立しその会社としての初めてのデザインフェスタ出品となる。2016年11月26日第44回デザインフェスタ.pdf

2016/11/27 掲載記事   admin

キヤノンでの仕事 2016年10月23日

キヤノンを退職して9年が過ぎ10年目に入る。キヤノンでは安全規格の仕事を行い、その後、製品の安全性・信頼性の仕事に就いた。

実質安全性の仕事はアメリカ、ドイツ等の認証体制が整った時点の異動だった。製品の安全性は、安全規格だけで十分という劣勢の中で、「課長代理」としての部下3人からの出発だった。最終的には安全規格認証部門、調査部門、電波部門、実質安全部門を抱え40人の部となった。その頃、岩手大学の幼なじみの職員から依頼されて、「企業の社会的責任」というタイトルで岩手大学にて講演した。2005年ころには部は、役割を終えて2007年に解散した。私のキヤノンでの仕事20160912.pdf2006年10月 岩手大学工学部にて講演した記録.pdf

≫ 続きを読む

2016/10/23 History&Policy   admin

田中真澄様講演会 2016年10月15日

小に徹して勝つ というタイトルの講演会である。田中先生はこのたび同名の本を記述した。日本経済新聞時代にどのようなことを考えて仕事をしてきたのか。それから独立して今に至る経緯が書かれている。

 

これらの本の内容も含め講演であり、先生の講演は7000回に及ぶという。最近は古典落語に近いという。同じ話を何度も聞き、自分を振り返る。先生の講演記録と私の感想を含めた記録をお読みください。小に徹して勝つ20161017(メモ).pdf

≫ 続きを読む

2016/10/22 History&Policy   admin

TOTOバスクリエイト工場見学記

2016年9月15日にTOTOバスクリエイト(株)の佐倉工場を見学した。

この工場見学会は、技術士共同組合の周辺技術研究会が主催しており、月に1回の工場見学会である。今回は、千葉県のTOTOバスクリエイト株式会社。11名の参加者だった。2016年9月15日TOTOバスクリエイト工場見学記(公開用).pdf

≫ 続きを読む

2016/09/19 掲載記事   admin

2016年9月から開業して10年

2007年8月31日にキヤノン株式会社を58歳で退職し、9月3日から自営業を道を歩んだ。2016年9月から独立て10年目に入る

田中真澄先生は、一芸8年商売10年、コツコツ仕事をする、心構えが大切、引きが商いの原点と常々言われている。まったく同感です。このように人生を歩む基本をきちんと伝える方に私は心より賛成の意を唱えたい。そんな思いで今までの10年を振り返り、自分の原点をしっかり認識したい。20160828 2016年9月から開業して10ねn(ホームページ用)).pdf

≫ 続きを読む

2016/08/28 History&Policy   admin

3Dプリンタの活用を求めて

2016年8月9日に東京都立産業技術研究センタの墨田区の施設を訪問した。

今回訪問したのは、墨田区の生活技術開発センタです。目的は、3Dプリンタの活用方法を学ぶためである。今回訪問したのは、墨田区の生活技術開発センタです。目的は、3Dプリンタの活用方法を学ぶためである。20160810都産研3Dプリンタ.pdf

≫ 続きを読む

2016/08/11 掲載記事   admin

平成28年度(2016年7月27日)東京高専技術懇談会 特別講演会

講師:電気通信大学特任教授(前日刊工業新聞社社長 千野俊猛様)

100年超え企業の特徴について

 ・明確な理念を掲げるー創業の精神、経営理念

  屏風と商売は広げすると倒れる‐吉兆の理念

 ・人を大切にする経営―顧客と従業員

 ・伝統の継承と革新―不易流行の精神20160727講演会千野俊猛様(1).pdf

≫ 続きを読む

2016/07/30 掲載記事   admin
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 04-2945-4337

受付時間:平日
9:30〜18:30

携帯 080-5530-4502

受付時間:平日
9:30〜18:30